FX【株式投資】大納会に続き大発会も地獄の様相だった底値圏の日本市場はどちらへ向かう?【2023年1月4~6日】 2023年の取引がはじまりましたね。 1月4日の大発会からくそざこっぷりを見せつけた日本市場ですが、直近安値である25500円でもちこたえ、26000円付...2023.01.07FX株式投資投資トレード日記
FX【株式投資】ウクライナ戦争とエネルギー危機と世界的インフレに振り回された2022年相場振り返り【2022年総括】 新年あけましておめでとうございます。 2023年も激動の1年となりそうですが、市場から退場せぬよう、少しでも利益を得れるよう自分なりの考えをもちながら、ト...2023.01.01FX株式投資投資トレード日記
株式投資【株式投資】大納会で日本の長と日銀にとどめを刺された血の大晦日【2022年12月26~30日】 2022年の取引が終わりましたね。 みなさま、1年間お疲れ様でした。 年間のパフォーマンスや振り返りは別で書こうと思いますが、とりあえず、年間収支は...2022.12.31株式投資投資トレード日記FX
株式投資【株式投資】日銀からのサプライズクリスマスプレゼントで血のクリスマス到来【2022年12月5週】 2022年12月4週のクリスマス週は、出血多量の凄惨なクリスマスイブイブを過ごすはめになりました。 最大の下落要因となったのは、12月20日に日銀から発表...2022.12.25株式投資投資トレード日記FX
株式投資【株式投資】CPIだまし上げ・・・米主要市場の日足チャートはトリプルトップ達成で下げ相場に転換か?【2022年12月4週】 2022年12月3週は、米国CPI発表とFOMC、MSQ、ECBの利上げ維持+QT開始とイベントに振り回される1週間になりました。 先週から下目線に切り替...2022.12.18株式投資投資トレード日記FX
株式投資【株式投資】米国市場の日足チャートが不穏・・・原油も危険がアブナイので下目線に切り替えます【2022年12月3週】 2022年12月2週はすこぶるしんどい1週間になりました。 週明けの動きを強気で見ていたため、逆に動かれたのがダメージを増幅させました。 先週末は、...2022.12.11株式投資投資トレード日記FX
投資【株式投資】ドル円連動相場が帰ってきた!!ドル安円高が重しになる日本市場と好調な米国市場【2022年12月2週】 2022年も最終月、12月になりました。 タックスロス・セリングやクリスマス、年末に向けて月中から売買が細るなどマイナス要素もある時期がやってきますが、不...2022.12.04投資暗号資産・仮想通貨株式投資
トレード日記【株式投資】マザーズ最強相場到来!!節目の800ポイントをブレイクアウトできるか!?【2022年12月1週】 2022年11月4週は、マザーズが800ポイントを奪還するという快挙を成し遂げ、非常に強い展開となりました。 日経225も強かったですが、場中の強さはあま...2022.11.27トレード日記FX株式投資投資
トレード日記【株式投資】場中の動きをほぼ見れず雰囲気が掴めてません・・・結局、ほぼ動かず【2022年11月4週】 2022年11月3週は、週足で見ると始値と終値がほぼ変わらずという踊り場的な展開となりました。 ちょうど先週金曜日の上げ分を帳消しにしたぐらいの感じでしょ...2022.11.20トレード日記FX株式投資投資
トレード日記【株式投資】低迷する経済と上昇基調の株式市場と反転したドル円と破滅的な仮想通貨と【2022年11月3週】 2022年11月2週も話題に事欠かない1週間でした。 1番注目を集めたのは、仮想通貨市場の大暴落でしょう。 世界的大手暗号資産取引所のFTXが、資金...2022.11.13トレード日記暗号資産・仮想通貨FX株式投資投資
トレード日記【株式投資】FOMCの結果が示すのは真綿で首をじりじりと絞めあげていく未来?【2022年11月2週】 2022年11月1週は、重要イベントのFOMCがありました。 11月3日未明にFOMCの声明発表があり、その後にパウエル議長の会見がありました。 先...2022.11.06トレード日記FX株式投資投資
FX【株式投資】テクニカルは一旦の上限いっぱいを示唆?懸念はFOMCでの12月利上げ75ベーシス堅持か【2022年11月1週】 2022年10月はめずらしく6週ある特異な月ですので、10月30日(月)の取引が残っているとはいえ来週は実質11月1週目ということで・・・ 10月最終週は...2022.10.30FX株式投資投資トレード日記
FX【株式投資】2回目の本格的ドル円為替介入!!深夜23時36分にお疲れ様です【2022年10月5週】 10月4週もいろいろな出来事が起こりました。 世界経済を震撼させた、英国のリズ・トラス首相が45日の史上最速辞任を発表。 米国ではニック記事で12月...2022.10.23FX株式投資トレード日記
株式投資【株式投資】相場展望を参考にする際に重要となる「時間軸」という考え方について 私が株式投資を始めたころ、よく見ていたコンテンツが「おすすめ株」や「相場展望の解説」に関するYouTube動画です。 投資をスタートしたばかりの初心者の方...2022.10.21株式投資投資
株式投資【株式投資】上に下にとぶん回しがひどすぎてもう助けてください・・・【2022年10月4週】 10月3週は、ヘッドラインと指標発表で上に下にと超ハイボラな1週間でした。 私は翻弄されまくり&スイングポジションでちぐはぐな取引連発&ご立腹からの慣れな...2022.10.16株式投資投資トレード日記FX
株式投資【株式投資】欧州でも米国でもウクライナ・ロシアでも問題発生で危険がアブナイ【2022年10月3週】 欧州のクレディ・スイスの破綻が危ない問題が小康状態になり、馬鹿みたいに上げ返したかと思えば、米国雇用統計の強さを確認で急落、週末にはウクライナ・ロシア問題の活発...2022.10.10株式投資トレード日記FX
株式投資【株式投資】有料の投資スクール・株の学校などはほぼ詐欺まがいの情報商材と思った方がいい件 いま、40万円ぐらいする投資スクールや株の学校に通うことの是非について話題になっているみたいですね。 あくまで私個人の意見としてですが、Youtubeなど...2022.10.08株式投資投資
投資【株式投資】ついに市場崩壊の足音が・・・欧州発の暴落に細心の注意を【2022年10月2週】 2022年の9月最終週は、英国の財政出動騒ぎとBOE(英国中央銀行)の緊急長期国債買入により、市場にゆがみが発生した週となったように思います。 値動き、す...2022.10.02投資トレード日記FX株式投資
トレード日記【株式投資】24年ぶりの円買い介入、イギリスの財政出動など材料てんこ盛りでナイアガラ相場【2022年9月5週】 2022年9月21日の週は、世界的にインパクトのある出来事が多い週となりました。 1番のサプライズは、9月22日に行われた24年ぶりの円買い介入ではないか...2022.09.25トレード日記FX株式投資
投資【株式投資】ダブルスコープこわい・・・仕手株が猛威をふるう軟調地合を生き残る【2022年9月4週】 2022年9月12日の週は、軟調地合いの中で猛威をふるっていた仕手株群が急落し、Twitterには阿鼻叫喚、断末魔の叫びが散見される週となりました。 主役...2022.09.19投資トレード日記FX株式投資